人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夕方6時30分の、ひや〜、涼し〜。

夕方6時30分の、ひや〜、涼し〜。_b0103320_0323955.jpg


今日の奈良地方、午後5時過ぎくらいから激しい雨が降り、激しい雷も追っかけてきた。もう爆撃のような感じ。あちらこちらでドカン、ピシャ、バリバリ。で、雨が上がって散歩に出掛ける。ひや〜、涼しい。まだ舗装道路はしっかりと濡れている。手で濡れた路面を触ってみると、微かだがモワッと暖かい。いつもの熱いという感じではないが、確かに温度を感じる。1時間くらい雨がしっかりと降ったが、それ以上にアスファルトが溜め込んだ熱は、遙かに強烈ということなんだ。これだから、アスファルト、コンクリート、石畳で埋め尽くされ、土のない大都会は熱いはずだ。

で、雨が止んで30分もすればアスファルトの舗装道路、その路面は乾いてくる。路面を触ってみると、やはりモワッと暖かい。もう少し吸水性のある道路舗装を行えば、雨の時も直ぐに排水溝へ雨水が流れることもなく、雨が止んでも蓄えた雨水をゆっくり蒸発させるはずだから、路面の温度もさらに下げることができるはずなのにね。ま、日本というのは馬鹿な国で、せっかく舗装をしたと思ったらまた直ぐに掘り返したりしている。それもガスで掘り返し、水道で掘り返し、排水溝工事で掘り返しているから。電線、電話線、光ケーブル、有線放送など、すべてまとめて地中に埋め込んで、共同溝をつくればいいのにね。などと。

雨上がりの後、林の横などを通るとひんやりした風が流れてくる。で、生け垣が50メートルくらい続く狭い道路の横を通ったんだけど。その生け垣の側がとっても涼しい。生け垣も雨でたっぷりと濡れているから、かえってひんやりしているのだと思う。雨上がりの生け垣って、天然のエアコンだね。草木のエコ効果は、まったく素晴らしいものがありますね。その生け垣の通り過ぎて、コンクリートの塀だらけの住宅街に出ると、なんだかモワッとした。さらにその狭いところを車が通る。狭いから徐行するのだが、そのクルマの熱気が結構モワモワッと熱い。暑いのだ。クルマは夏の気温を、確実に上げている。奈良の気温は午後4時で33.8度。雨が上がった午後6時で24.1度。雨の効果も凄い。明日も降ってくれていいよ。
# by yosamuya | 2010-07-26 00:32

パッケージ猫です。

パッケージ猫です。_b0103320_193165.jpg


殿はただいまキリンのラガービールを宣伝中です。夏は発泡酒でもなく、第3のビールでもなく、やっぱり普通のビールですよね。風呂上がりの350cc缶、一缶でいいんです。米やコーン、スターチが入っている方が、苦みが利いていいんです。と、飲めない殿は言っています。そ、宣伝だから、いいんです。いや〜暑いですね。奈良にも、そろそろ雨が降って欲しいなと思う今日この頃です。今日はこれだけ。
# by yosamuya | 2010-07-25 01:09

池があるから、奈良は涼しい。

池があるから、奈良は涼しい。_b0103320_153856.jpg


連日、猛暑が続きます。人と会うたびに交わす挨拶は、暑いですね。たまりませんねえ。本当に、たまらない暑さ。そんなわけで、陸との散歩の出発時間も、6時30分頃にしている。できるだけ涼しくなってから。しかし暗くなってからでは、陸のウンチが拾えない。これがギリギリ。どこの愛犬家もそんなものだろう。今日歩いていて、住宅街で1軒だけ表の道路に打ち水をした形跡があった。その前の道路はそこだけちょっと涼しい感じがした。だから皆さん、打ち水しましょ。

ところで1時間ちょっとの散歩コースだが、陸がどのコースを選んでも必ずどこかの池の畔を通ることになる。まだ空も十分に明るい午後7時頃に池の横を歩いていると、池を渡る風が妙に心地良い。汗をふきふき歩いて、池に出るとホッとするのだ。奈良も暑いけど、この池の存在は涼風をもたらすオアシスかもね。考えてみたら、長年住んだ東京・杉並に池はなかったよね。善福寺川も、ずっと遡らないと池はない。神田川も、井の頭公園まで行かないと池はない。だから東京は暑い。2年前に1年だけ住んだ大分も暑かった。2キロほど北には海があるんだけど、やっぱり暑かった。ちなみに先ほど午前1時の気温。奈良25.0度、大阪28.9度、大分26.9度、東京28.4度。7月23日は暦で大暑。なるほどなあ。皆さま、暑中お見舞い申し上げます。
# by yosamuya | 2010-07-24 02:00

暑い、奈良の最高気温は34.5度だった。

暑い、奈良の最高気温は34.5度だった。_b0103320_0481568.jpg


奈良はとっても暑かった。午後2時で34.5度を記録。アスファルトの駐車場などに立っていると、じりじりとカラダが溶けていくような感じがする。ちょっと歩くだけで汗が噴き出しくる。こりゃ〜、たまらない暑さ。でも大阪は34.8度。京都は36.6度、数字を聞いただけで、こりゃ〜たまらん。なのですが、岐阜県の多治見市で39.4度を記録したそうな。そのうちに、40度を突破する街がありそうです。奈良も暑いけど、もっと暑い場所はいっぱいあるんですね。

そんなわけで、わが家もこの夏初めて、エアコンの冷房を使用しました。すると猫の殿は、エアコンが吹き出して床に風があたる一番涼しい場所に寝ころんだ。さすがに猫です。いつも一番涼しい場所を知っている。ところで、人間に熱中症があるように、犬にも熱中症があるんですね。一番暑い、午後3時頃に犬の散歩をさせている人がいます。それも舗装された歩道を歩いている。おそらく、歩道はアッチッチでしょう。暑さに弱い犬をわざわざ熱中症にしているようなものです。動物虐待ですよ。

わが家は一応、6時過ぎくらいに陸との散歩に出発します。それでも舗装道路はしっかりと熱を持っている。たまに土の上を歩くと、ひんやりとするような。もうちょっと早い時間の6時前だと、庭木や草花にホースで散水しているお宅が結構あるんです。で、濡れた石垣の前を通ると、なんだかひんやりするような。1時間ちょっとの散歩が終わってわが家に帰ると、わが家の庭や玄関口がしっとり濡れている、前の道路もちょっぴり濡れた気配が。妻が道路にも水を打ったのですね。そんなわけで、皆さんに提案です。夕方で日が陰ったら、お風呂の残り水でいいから、それを使って打ち水をしませんか。庭や家の石垣を濡らしても、前の道路に打ち水をする人はいないんですね、奈良では。ほら、街全体で打ち水大作戦をすると、温度が2度下がるという報告も。水道水なんてもったいない。お風呂の残り水でいいんですよ。午後11時の気温、奈良は27.6度。大阪は29.3度、京都は29.0度。都会の夜は暑いですね。

写真は、奈良の朱雀門です。今日も暑い中、多くの人が、遷都1300年祭で昼間に平城京跡を訪れています。ま、大阪や京都に宿泊して、昼間に奈良へ来る人が多いのでしょうね。でもね、奈良に宿泊して、奈良の涼しい夜を夕涼み、なんてのもいいですよ。ほら、奈良の夜は、大阪や京都より、ぐんと涼しいのですから。吉野とか明日香なら、もっと涼しいですよ。
# by yosamuya | 2010-07-23 00:48

海の日から、2日過ぎて。

海の日から、2日過ぎて。_b0103320_0273531.jpg


海の日って、7月20日だと思っていたんだけど、第3月曜日なんですね。奈良県は海がないので、海の日にどんな催しが行われたのか、あまり馴染みもないが。ところでネットで、和歌山県や高知県、宮崎県は太平洋に面していない、というブログのコラムを見つけた。どういうことかというと、伊豆半島、伊豆諸島、小笠原諸島、マリアナ諸島から西の海は、フィリピン海と呼ばれ、太平洋とは区域名が分離されているという。で、世界各国では、この海をフィリピン海と呼んでいるらしい。

う〜ん、和歌山の人も、高知の人も、外海は太平洋とばっかり思っているから、いまさらフィリピン海と呼ばれても、イメージが合わないだろうな。私だって太平洋だと思っていたんだから。ま、確かに地図で見ると、フィリピン海って、島々に囲まれているわな。この海を太平洋というには、無理があるのかも。でも、グーグルマップで、海のマップを航空写真にしてみると面白いね。ハワイ諸島なんか、カムチャッカ半島から雫が垂れるように流れているし。その南には、麒麟の絵がある。北ではウミガメが泳いでいるような。海の海底図って、本当に面白い図柄なんですね。だから、海を汚してはいけません。どこかで原油が漏れているけれど、もってのほかです。川も汚してはいけません。海に流れ出るから。

フィリピン海、やっぱりイメージがわかないなあ。地図で見ると明快だからなあ。この向こうは、太平洋ではなくって、フィリピン海なんですね。写真は、佐伯・宿毛フェリーより、南を望む。
# by yosamuya | 2010-07-22 00:27